
SOL マスタング 『ユニペグ』
| DESIGN | 駄蟹 |
|---|---|
| TYPE | 高機動可変型 |
| ARMED | ビームガンブレード ビームスティンガー ビームソード ブレイカーホーン サブレッグユニット プロペラントタンク ブースター |
機体解説
SOLラプターベースのカスタムメガミ。
機体後部にサブレッグユニットを増設した四脚の人馬体型となっており、地上での走破性が大幅に向上している。
サブレッグユニットは変形させて副翼とする事で空中での運動性が向上する他、ユニット自体を分離変形させ飛行ユニットとしての運用が可能。
これにより2対1での攻撃や偵察、撹乱といった多彩な戦法を実現している。
武装面ではバトルランスを改造したビームスティンガーを装備しており、槍表面に固定・凝縮したビーム刃を回転させながら発射するという強力な攻撃が可能。
また、ヘルメットに備えられたブレイカーホーンも強力な刺突武装として機能する。
弱点としては出力の増加に伴う燃費の悪化。
プロペラントタンクを増設した上でも稼動時間は短いため、いかに速攻で勝負を付けられるかが求められる機体と言える。
使用パーツ
【メガミデバイス】
SOLラプター
【フレームアームズ・ガール】
スティレット A.I.Sカラー
【フレームアームズ】
フレームアーキテクト
コボルド/シュトラウスアーマーセット
【M.S.G】
バトルランス
ジョイントセットA
ジョイントセットD
フリースタイル・シールド
トライデントスピア
メカサプライアソート04 エクスアーマーセット
プロペラントタンク丸
プロペラントタンク角
スパイラルクラッシャー
コンバートボディ
プラユニット 角モールド
【ヘキサギア】
EXユニット 001
機体後部にサブレッグユニットを増設した四脚の人馬体型となっており、地上での走破性が大幅に向上している。
サブレッグユニットは変形させて副翼とする事で空中での運動性が向上する他、ユニット自体を分離変形させ飛行ユニットとしての運用が可能。
これにより2対1での攻撃や偵察、撹乱といった多彩な戦法を実現している。
武装面ではバトルランスを改造したビームスティンガーを装備しており、槍表面に固定・凝縮したビーム刃を回転させながら発射するという強力な攻撃が可能。
また、ヘルメットに備えられたブレイカーホーンも強力な刺突武装として機能する。
弱点としては出力の増加に伴う燃費の悪化。
プロペラントタンクを増設した上でも稼動時間は短いため、いかに速攻で勝負を付けられるかが求められる機体と言える。
使用パーツ
【メガミデバイス】
SOLラプター
【フレームアームズ・ガール】
スティレット A.I.Sカラー
【フレームアームズ】
フレームアーキテクト
コボルド/シュトラウスアーマーセット
【M.S.G】
バトルランス
ジョイントセットA
ジョイントセットD
フリースタイル・シールド
トライデントスピア
メカサプライアソート04 エクスアーマーセット
プロペラントタンク丸
プロペラントタンク角
スパイラルクラッシャー
コンバートボディ
プラユニット 角モールド
【ヘキサギア】
EXユニット 001






