
カセウェアリー
DESIGN | ヤーガー@七二式 |
---|---|
TYPE | 対・朱羅用 近接格闘型 |
ARMED | 改修型ヘルメット 七二式・武装腕部 七二式・武装脚部 脚部アクティブシールド ハンドガン/ビームブレード |
機体解説
〈機体解説〉
朱羅 vs SOLのバトル中に突如「乱入」するかたちである日からその存在を知られるようになったロードランナーベースのカスタムメガミ。
その装備は対・朱羅用に特化されており、ローラーダッシュユニットを廃する代わりに武装タイプの腕部と脚部を備え、近接格闘での戦闘力と防御力を向上させている。
「乱入」は不特定かつ予想が出来ず、バトル観客からは機体マーキングの72を取って「72ゴースト」と呼ばれている。
〈改修ポイント〉
頭部はノーマルとヘルメットを組み合わせてヘッドギア風に改修しました。
腕部と脚部は3DCAD・3Dプリント出力した自作パーツを装備させ、アクティブシールドはM.S.Gウェポンユニット19のフリースタイル・シールドのパーツを使用しています。
なお、腕部と脚部は当方が運営するディーラーにて今後改造ガレージキット化の予定です。
朱羅 vs SOLのバトル中に突如「乱入」するかたちである日からその存在を知られるようになったロードランナーベースのカスタムメガミ。
その装備は対・朱羅用に特化されており、ローラーダッシュユニットを廃する代わりに武装タイプの腕部と脚部を備え、近接格闘での戦闘力と防御力を向上させている。
「乱入」は不特定かつ予想が出来ず、バトル観客からは機体マーキングの72を取って「72ゴースト」と呼ばれている。
〈改修ポイント〉
頭部はノーマルとヘルメットを組み合わせてヘッドギア風に改修しました。
腕部と脚部は3DCAD・3Dプリント出力した自作パーツを装備させ、アクティブシールドはM.S.Gウェポンユニット19のフリースタイル・シールドのパーツを使用しています。
なお、腕部と脚部は当方が運営するディーラーにて今後改造ガレージキット化の予定です。
